徳島の田舎暮しロゴ 徳島の田舎暮し風景写真
生きている歓びが溢れる「田舎暮らし」

田舎暮らしの計画 失敗しない田舎暮し入門
失敗しない田舎暮らし入門
近年田舎暮しと言う言葉があちこちで聞こえてきますが、もともと田舎には田舎暮しと言う言葉はありません。これは都会の人が都会にいて地方を見た場合の言葉でしょう。
今まで、都会の生活でサラリーマン生活。決まった時間に起きて、いつもの通りごはんを食べて、着替えをして駅やバス停に走る。
やっとの思いで会社へ着くと、毎日、何事もなく自然に仕事に取り掛かるのです。知らず知らずの間に身に付いた習慣で、何の疑いもなく生活しています。会社のリズム、都会のリズムに慣らされてしまった毎日。人間関係からくるストレスで病気になる人もいますね。そして、気が付けば人生の晩年。

そんな時に、私達は、今までの行き方を振り返るのです。もっと別の生き方があったのではないかと。
都会で暮らしていると何もかも便利に快適に暮らすことが出来ます。でもそれが幸せな生活かどうかはまた、別問題でしょう。今、都会の生活に疲れた人が地方に生活の場を移しています。
田舎は都会の便利さにはかないませんが、それ以上の癒しとやすらぎが得られることも事実です。でも、田舎への移住は、単に生活の場を都会から田舎に移すと言うだけのことではなく、人生の引越しでもあるのです。

それと、田舎には都会にはない暗黙のルールがあります。都会では玄関の鍵をカチャッと掛ければ完全にプライバシーが保てますが、田舎では近隣の人が当り前のように自分の家、屋敷に入ってきます。それを嫌がり、嫌っていては絶対に暮らしては行けないのです。また、集落の集会もあります。
そこにもある程度出席して溶け込んで行くようにしなければなりません。田舎の家は造りが今の造りと違いますからすきま風も入ってきます。コンビニもありません。あるのは、当然ですが田舎の風景だけです。実は都会の便利さが何もないのが田舎なのです。そのかわり、その最低基準さえクリアー出来れば、清々しい朝陽が臨め、夕方には田畑を渡ってくる懐かしい香りを感じ、夜には満天の星空があなたを癒してくれるのです。

それこそ、私達がずっと前にどこかに忘れて来たものでしょう・・・
農業での田舎暮らし
趣味と実益の田舎暮らし
定年後の田舎暮らし
週末だけの田舎暮らし
一人暮らしの田舎暮らし
田舎暮らしへの行動
田舎不動産購入のポイント
賃貸物件で始める田舎暮し
田舎物件を格安で手に入れる
成約済物件履歴情報
不動産情報の集め方
契約に付いて
田舎暮らしの生活費
田舎で自由を得るための仕事
田舎暮らしのための転職
田舎で不動産業を開業する
田舎暮らしのための収入作り
田舎の楽しみ方
徳島の温泉
野山であそぶこと
畑仕事をすること
釣りにいくこと
川遊びをすること
趣味サークルに入る
田舎暮らしの問題点
田舎での近隣関係
ランキング

徳島県県知事許可(2)2398号 徳島県徳島市大原町長尾10-37
わかさホーム TEL (IP) 050-8803-2908 携帯 090-2894-2066
お問い合わせ